意見 保毛尾田保毛男の問題点 まとめ 2017年9月28日「とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念SP」(フジテレビ系)で、石橋貴明扮するキャラクター「保毛尾田保毛男」が28年ぶりに放送された。 「昔は許された」のではない。このようなものは、今も昔も許されない... 2017.09.29 意見資料
意見 成宮寛貴さんのメッセージ メディアによるアウティング薬物問題は別にして、性的指向(SO)について面白おかしく取り上げて、本人を追い詰めていくメディアのやり方が許せない。芸能人は自身の性的指向について明かさないといけないのか。はなはだ疑問に感じる。メッセージ内容全ての... 2016.12.09 意見資料
意見 生活習慣病の自己責任論 これを読みました。自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!! : 長谷川豊 公式ブログ 『本気論 本音論』私は「健康保険制度」と「年金」をすべて解体すべきだと考えて... 2016.09.24 意見
意見 廃炉費用負担を新電力にも 何のために、新電力(ガス会社など)と契約しているのか。原発の電気を使いたくないから新電力と契約しているのだ。(もちろんガス会社だからといって100%非原発由来の電気という保証はないのであるが、少なくとも東電や関電よりもよっぽどマシという話し... 2016.09.08 意見
意見 蓮舫氏の二重国籍問題 【私見】公職者と一般人で分けて考える一般人は、二重国籍でも良いのでは公職者は、国籍要件を法令で明確化・厳格化すればよいのでは公職と国籍なぜ公職者は国籍要件があるのか外務公務員、公職政治家や公証人・裁判員など一部の公務員を除き、一般の公務員に... 2016.09.08 意見資料
意見 結婚しないの?と聞かれた 雑感結婚する気ないけど、そもそもゲイは、仮に結婚したくても現状出来ない訳で。現行婚姻制度が社会のニーズに合っていないし、政治家も全然仕事をしていないように感じる。例えば、選択的夫婦別姓、同性婚、事実婚を法的に保護するシビル・ユニオンなどのパ... 2016.08.28 意見